痔ろう(あな痔)

DISEASE 疾患 痔ろう(あな痔)

痔について

痔には3つの種類があります。
日本人の3人に1人は痔で悩んでいるといわれています。
痔は大きく以下の3種類があります。

  1. 痔核
  2. 痔ろう
  3. 裂肛

いずれもまずは薬で治療することが基本です。

痔について

痔ろうとは?

痔ろうとは?

肛門周囲膿瘍は、肛門小窩という小さなくぼみにばい菌が入ることにより突然腫れてしまいます。膿を切開、あるいは破裂して膿が出ることで完全に膿瘍が消失しまうこともありますが、多くの場合、肛門内のくぼみと排膿した穴との間にばい菌のトンネル(瘻管;ろうかん)が残ってしまいます。これを痔ろうと呼びます。瘻管が残ってしまうと根治手術が必要となります。

手術をしないで炎症を繰り返してしまうと、瘻管が複数に増えたり、枝分かれしたりと複雑になってしまい、治療が難しくなります。

痔ろうはどんな症状?

  • 肛門の周囲がはれてズキズキとした痛みがある
  • おしりから、膿が出ている
  • 発熱(38~39℃)がある

痔ろうの治療は?

痔ろうと診断された場合は、原則として手術が必要となります。
肛門周囲膿瘍の治療後も、痔ろうにならないこともあります。この場合は経過観察となります。
瘻管の深さや、本数、枝分かれなどの詳細な状況は、触診のみで把握できるものばかりではありません。
当院では、最適な治療選択を行うために肛門超音波検査(肛門エコー検査)を用いてより専門的に診断をします。
肛門超音波検査(肛門エコー検査)は、MRIでもはっきりしない痔ろうも詳細に診断が可能で、治療法を選択する上で非常に重要です。

膿瘍・痔ろうの説明図とエコー画像

痔ろうは長期に放っておくと、まれに「がん」になることもあり注意が必要です。

広島DS内視鏡・日帰り手術クリニックでの
日帰り手術について

切開開放術

瘻管を開放し、底部からの治癒をはかります。瘻管が括約筋を深く貫かない浅い痔瘻に適応となります。

切開開放術

括約筋温存術

痔瘻の管をくり抜き、瘻管を切除します。肛門変形のリスクが低く、短期間で治癒が得られます。

シートン法

痔瘻の管を切除し、ゴムを留置します。術後1か月くらいから、ゴムを締めていき、自然脱落をはかります。肛門変形のリスクが抑えられます。

いずれの術式も日帰り手術が可能ですが、瘻管が肛門の深い部位を通る場合や、瘻管が複雑な場合は、入院治療が必要となります。当院では、術前に肛門超音波検査にて瘻管の走行を確認します。

日帰り手術について

麻酔方法と日帰り手術

日帰り手術について

麻酔は、基本的に全身麻酔(局所麻酔と静脈麻酔を併用)で手術を行います。
下半身麻酔や目が覚めている状態で手術することに不安を感じている方は非常に多くいらっしゃいます。当院では手術室に入るとすぐに点滴から静脈麻酔を行い、眠っている状態で局所麻酔も行います。眠っているうちに手術が終了するので、身体や気持ちへの負担が少なく手術をうけていただけます。
(痔核の個数や大きさ、体格などにより低位腰椎麻酔や仙骨硬膜外麻酔を行う場合があります。)
いずれの術式も日帰り手術が可能です(診察時に日帰りでの手術ができないと判断する場合があります)。
当院では日本大腸肛門病学会専門医・指導医(Ⅱb ; 肛門科)、臨床肛門病技能認定医・指導医が在籍し、日本大腸肛門病学会と日本臨床肛門病学会に認定されている肛門疾患治療の専門施設です。

当院で行う日帰り手術の特長はこちら

術後の経過と注意点

肛門疾患の手術後は、出血と疼痛のケアが最も重要です。排便などにより手術の傷に負担がかかってしまうため、まれなケースですが出血や便秘、疼痛の増強など思わぬトラブルにつながる場合があります。
以下の注意点を守りましょう。

排泄 排便は我慢せず、できるだけいきまずにしましょう。便が硬くならないように水分も多めにとることをお勧めします。
運動 手術直後から歩行は可能です。注射治療以外の方は術後の出血予防のため1~2週間程度の激しい運動は控えることをお勧めします。
清潔 術後1日目からシャワー可能、2日目から入浴が可能です。
仕事 術後2,3日までは安静が望ましいですが、手術内容によっては、デスクワークや軽作業程度であれば翌日から可能です。調整が可能な方は、術後数日は療養できる環境のほうが余裕をもった治療計画を組むことができます。

費用

手術・検査名 1割 3割
痔瘻(単純) 6,000円 17,000円
痔瘻(複雑) 10,000円 28,000円

※上記値段は目安となります。症状等により、料金は前後します。(R4年4月現在)

pagetop
ご予約・お問合せ Web予約 Web問診 求人案内

お電話でのご予約・お問合せ TEL.082-249-2222

Web予約 Web問診 求人案内