虚血性腸炎

DISEASE 疾患 虚血性腸炎

虚血性腸炎とは

大腸の血管で部分的に血流が少なくなる(虚血)ことによって、大腸粘膜に負担がかかり、急激な粘膜障害が起こる疾患です。大腸の左側の下行結腸周辺で症状が起こることがほとんどです。

虚血性腸炎とは

虚血性腸炎の代表的な症状

下痢、血便、腹痛が代表的な症状です。特に、突如として便器が赤く染まるほどの血便が出て、驚いて救急車を呼ぶ方も多くいらっしゃいます。安静状態を保つことで早期に良くなる病気ですが、進行すると腸管狭窄のリスクもあるため、なるべく早めに当院までご相談ください。

虚血性腸炎とよく似た症状が起こる疾患

下痢、血便、腹痛は虚血性腸炎だけで起こるものではなく、様々な大腸疾患で生じる症状です。虚血性腸炎の確定診断のためには、大腸カメラ検査を受けて病変を確認することが必要です。なお、虚血状態になると血管が損傷するリスクが高いため、注意深く検査を進めることが求められます。

大腸がん

発症初期の大腸がんは自覚症状が乏しいですが、直腸やS状結腸など硬い便が通る場所にがんが生じると比較的早い段階で血便が起こることがあります。また、進行すると下痢や腹痛などの症状も起こりますので、正確な診断のために大腸カメラ検査を受けることが重要です。

詳しくはこちら

クローン病

口から肛門に至る消化管全域で無作為に炎症が生じる疾患で、厚生労働省より難病に指定されています。炎症が至る所に生じる恐れがありますが、大腸の小腸に近い場所や、小腸の大腸に近い場所で生じることが多いとされています。したがって、血便、下痢、腹痛などの症状が起こります。大腸で炎症が起こっている可能性があれば、大腸カメラ検査を実施します。

詳しくはこちら

潰瘍性大腸炎

炎症が直腸で生じて小腸との繋ぎ目部分まで広がることで、びらんや潰瘍が生じる疾患で、厚生労働省より難病に指定されています。血便、下痢、腹痛などの症状が起こり、強い症状が起こる活動期(再燃期)と症状が落ち着く寛解期が交互に訪れます。

詳しくはこちら

大腸憩室炎

大腸壁の薄い部分が腸管内圧に負けてしまい、外側に膨張することで、粘膜の方から確認すると「蛸壺」に似た穴が見つかります。この穴に糞便が付着して炎症が生じると、下痢や腹痛が起こります。また、憩室周辺の腸壁はとても脆いため、何かしらの要因で周辺の血管が破れると、大量出血するリスクもあります。

虚血性腸炎の原因

虚血性腸炎は大腸の血管で部分的に血流が悪化することで、腸粘膜で炎症が生じることで起こる疾患であり、複数の発症原因が考えられますが、多くは大腸の問題と血管の問題に分類されます。大腸の問題としては便秘が原因となる腸管内圧の上昇です。一方、血管の問題としては、動脈硬化が原因となる血流の悪化です。さらに、運動不足、ストレス、高脂質な食事などが複合した生活習慣の乱れが原因となる場合もあります。

検査方法

はじめに問診にて症状や背景などを確認します。虚血性腸炎の疑いがあれば、血液検査で貧血の程度や炎症の状態を確認し、それから大腸カメラ検査を実施して、炎症が起こっている場所をリアルタイムで観察してから診断を下します。重度の炎症が起こっていれば、患部が壊れやすく穿孔が起こる危険性があるため、内視鏡検査は注意深く進めます。

大腸カメラ検査について

大腸カメラ検査

虚血性腸炎の確定診断

急激に左下腹部や左脇腹に強い腹痛が起こり、通常の便を排便してから血便が出ます。便器が赤く染まるくらい多くの血便が出た際は、虚血性腸炎の恐れがあります。症状から虚血性腸炎が疑われる場合は大腸カメラ検査を行い、病変が一部のみに生じており、周りの組織は問題がない「区域性病変」という独特の病変が発見されると、虚血性腸炎の診断を下します。また、潰瘍、びらん、むくみ、粘膜の発赤などが起こる傾向にあります。

治療方法

虚血性腸炎は一時的な虚血によって生じますので、血流が元に戻ると数日もすれば快方に向かいます。したがって、基本的にはご自宅で腸管をゆっくりと休ませ、経過観察を行う短期的な治療を実施します。 なお、腸管の狭窄や血流悪化による腸管の壊死が生じている場合は、手術を行うこともあります。

虚血性腸炎の予後

症状が軽ければ、腸を安静にして消化しやすい食事にすることで、数日間で回復します。
しかし、中等症や重症のケースでは、入院の上で点滴による栄養補給にて腸管を安静にしたり、手術を行ったりする場合もあります。
炎症の程度をもとに治療の内容を検討するには、大腸カメラ検査が必要です。虚血性腸炎では、注意深く大腸カメラ検査を進めなければなりませんが、当院では内視鏡検査の専門医の資格を有する医師が、過去の様々な検査経験をもとに安心安全で高精度な検査を実施しますので、一度ご相談ください。

治療方法

pagetop
ご予約・お問合せ Web予約 Web問診 求人案内

お電話でのご予約・お問合せ TEL.082-249-2222

Web予約 Web問診 求人案内